高配当投資 ☆企業分析/100企業を目指す☆

私は、このブログを通して何を伝えたいのか?この数日考えていた。

ただその時に気づいたことを残す、雑記ブログ的な感じでやっていっても良いかな?と考えていたが、やっぱり頑張ってブログに挑戦しようと思ったのだから、より良いものにしようと思い、先ず下記の3点に絞ってみることにした。

1.投資 : 日本企業の銘柄分析

2.家族 : 生きていくということ

3.仕事 : 学びと実践、そして成長

1.投資

 これから日本で生活する中で、資産形成はとても大切なことだと思う。大切だと思う1番の理由は、  インフレが起こるためである。この30年近くは、ほぼデフレ状態であったため、インフレの心配?をする必要がなかった。むしろ、バブルが弾けた後の状態を知っている私たちは、『変に投資をするよりも、しっかり仕事を頑張り、倹約に努め、少しずつ貯蓄していく(現金を貯めていく)ことが大切だ。』というマインドになっている様に思う。バブルで投資をして失敗したというニュースが蔓延している時代に社会人になったのが私たちなので、そういったマインドになるのも致し方無いのかもしれない。しかし、これからの時代は違う。良い意味でも悪い意味でも、インフレは進んでいくと感じる。国策して進めていくだろう。であれば、仕事(本業・副業)を頑張り収入を増やしながら、投資をしていくことは大切なことだと思う。

 また、高齢化社会ということで、老後が心配なため、若い時から貯蓄に励むという話も聞く。少し話がずれるが、お金は経験に変えてこそ、価値が産まれる!と思う。特に若い時の経験は、大きな価値に変わると思う。老後の資金の心配して、不必要に貯蓄するのではなく、しっかりと資産形成管理をすることで、少しでも安心して、若い時にお金を使って色々な経験をし、多くのことを学んで欲しいし、学ぶ習慣をつけて欲しいと思う。

 私も、資産形成管理という内容で、色々なことを学んでいきたいし、子ども達にも伝えていきたい。現状では、自分が実践している、投資信託投資(ドルコスト平均を考えた積立投資)と高配当投資を、子ども達に勧めたい。

 投資信託投資(ドルコスト平均を考えた積立投資)に関しては、私も、27歳から401(k)を使って積み立てをしてきているから、複利の効果を実感しているし、リーマンショックなどの大暴落時の対応方法も経験してきた。これに関しては、良い情報を提供しているYouTubeも沢山あるので、それらを参考にし、取り組んでいくことで、老後の心配という考えは和らぐのではないかと思う。

 私自身も、これから育てていきたいのは、日本株の高配当投資である。老後に向けての資産形成という点では、投資信託投資が最適だと思うが、高配当投資のメリットは色々あると思う。(このメリットについては、後日まとめたいと思う)高配当投資は長期投資の部類に入る。長期でみると、企業の経営が株価に反映されてくるからである。メリットの1つになるが、企業分析をすることで、世界の経済動向を考えるきっかけになる。これまで、どちらかというとテクニカル分析を少し行い、短・中期目線の株式投資をしてきたが、企業分析に取り組もうと決めた!時間はかかるかも⁈だが、高配当投資をする上で、“とても参考になった”と言ってもらえる位の分析の質!と100企業の分析!を目標にしたいと思う☆

 頑張るぞぉ~🐇

コメント

タイトルとURLをコピーしました